ログリッじい

四国一周ライドを終えてと今後計画している方の参考になれば

サイクル四国一周 番外編(体調変化と管理/モチベ) 2023.3.25

四国一周1,000kmを9日間で回れるのは年齢的に最初で最後かなとの思いで、キツイだろうが予定通りに行くだろうとあまり難しく考えていなかった。
キャンプ泊でなく宿泊だから疲労蓄積も無いだろうと考えていた。
1日の走行距離を100~140kmまででの宿予約で問題ないだろうで組んだ。
昼から練習で結構こいでの110kmもあったりしたので困難さは殆んど考えていなかった。f:id:nextroglji:20230325224231j:image

だが、いざ四国に渡って三崎港から八幡浜へいきなりの長い登り坂スタート。
スタートは爽やかに行きたかったがこの坂は結構キツかった。
そして2、3、4日目は向かい風やトラックが多い中を緊張と少々インターバル的走りで結構こいで疲れを溜め込んでいった。(まだこの頃は疲労蓄積感じず)
☆☆毎晩、膝回りと足首辺りのアイシングと軽いストレッチ、足マッサージ(肩が疲れるので短め)でケアは欠かさず。
5日目向かい風ありで山岳ルートが増えてきた。
まだキツイがしっかりこげていたと思うが、後半海岸線を颯爽とこげれば良かったのだが、曇天を気にして疲れた足で先を急ぐことしか考えていなかったようだ。快晴で風無く時間も気にしなければ楽しい海岸線だっただろうな~。

6日目から山岳が多くなり疲れが身体にのしかかってきたのだろうか、水分の摂り過ぎではないと思うが、かなり浮腫んで顔も腫れぼったい感じに。
確かに、この旅では毎日ホテルや旅館泊まりのため朝晩の食事が豪華で、日常家での食事より大食漢になり、味付けも濃いので水分も摂っていたのだろう。
鏡で浮腫んだ顔(足も身体全体も)を見て、なんでこんなにきつくも頑張っているのに浮腫んで体重増加になったのか?

f:id:nextroglji:20230325224453j:image
痩せると思っていたのでハンガーノックと脱水防止のため摂りすぎるくらい摂ろうと考えていたが昼間はあまり食べることは無かったが・・・
水分摂り過ぎ(?)とかなり疲労蓄積で身体の代謝機能低下を招いて浮腫んでしまったのかもしれない?
そこに走行距離は山岳有りにも関わらず最長の130kmが2日連続でますます疲労蓄積し、とうとう疲労サインの合図でヘルペス発症になった。
途中、登り坂を必至こいてこいでいると幾度となく爽やかなホトトギスの鳴き声で癒されるも足のキツさは取れてくれない、桜もほころび始めて、ホ~ホケキョ!

f:id:nextroglji:20230325224702j:image
ヘルペスはたまに疲れが溜まったときに発症するので先に薬を処方してもらっていたので発症違和感を感じた時に即飲む(正式な処方です)ことで直ぐ回復していたが、今回はさすがに疲労度が大きかったのか2錠では足りず、本当に日曜日の八幡浜市立総合病院には助かった、感謝しかない。(自分の判断にも)
おかげで酷かった割には23日(4日後)にはほぼ治った。あそこで薬が無ければ1週間から10日は掛かって痕も残っていただろう。(これが結構辛いんですよね)

あと、帰ってきてから暑くなったせいもあるだろうが、寝汗をかいたりして体調が平常に戻ろうとしていたのか、疲れも22日頃からまでは早く寝てもなかなか取れなかったが、体重も徐々に落ちてきて24日にはほぼ平常になって身体も軽くなったことに合わせて疲れも取れたような感じになってきた。
歳だと平常に近づけるまで時間が掛かりるのようだ。
(体重は3kgオーバーになっていたかも?)

1、2日のバイク練習では長距離練習も体への負担は少ないようだが、連続9日間はさすがに疲労大きかったな~!

f:id:nextroglji:20230325225049j:image
昔、フルトライアスロンの出場が決まった時に先輩(レジェンド_スーさん)が計画してくれて10人位で二泊三日の合宿を行ったとき初日から180kmバイクと20kmラン、スイムを行ったとき、みんな若かったので登り坂ではアタック合戦したりしたことで後半はヘロヘロになった事を回想しながら走っていた。
若いときみたいなパワーは無いのは分かっているはずだが気持ちは若い頃のままで変わっていないのでガンガン走りたいが・・・
ただ、ラスト2日間は身体が動かず気持ちも登り坂に差し掛かると萎えてやっと登れて特に登りトンネルでは車両も少なくしてくれて(神様はいる?)登りきれたことはよく頑張ったなと誉めたいが、ジレンマ感じつつもついつい頑張ってこいでしまったから疲れが溜まりに溜まって取れなくなったのだろう!
歳を考えろ~っ!でも変えられないな!